板橋区の中学校の先生を対象にした「現代的なリズムのダンス」の指導者講習会を開催させていただきました。
今回は、HIP HOPの基礎ステップや名前の付いた振りを中心に、指導方法(声掛け、分解方法など)を含めた講習会としました。最後は、学習したことを組み合わせ「小作品」として発表しました。グループによってはかなりの習得度合いの作品となっていました。
「現代的なリズムのダンス」も他のスポーツと同様、基礎からきちんとやれば、習得できるということが、多少なりとも理解していただけたと思います。
先生方は、柔道の講習会+ダンス2時間半の長丁場でしたが、本当にお疲れ様でした。